イベント

スポンサーリンク
イベント

クリスマスツリーは壁掛け式にすると簡単便利に使える

クリスマス近くになると毎年悩ますのがクリスマスツリーを飾るのか? 飾ると部屋が狭くなり子供がいると走り回って必ずツリーを倒してツリーがバラバラに そこで部屋もそのままでクリスマスツリーが飾れないか考えました。 ありました!...
イベント

博多どんたく2023年はパレード復活!混雑状況は?屋台は出店はある

博多どんたくといえばゴールデンウィークに来場者数が多い祭りで有名ですね。 博多は福岡県福岡市を博多といい毎年5月3日4日に開かれる祭りを「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」と正式名称はこのようにいいます。 4年ぶりに今年開催...
イベント

「シュエロンロン」はなぜ赤い?漢字やどういう意味が込められているの?

2022年3月4日北京パラリンピックが開催しました。 その前に2月24日ロシアがウクライナ軍事侵攻が始まり戦争という悲しい事態になりましたね。 平和の祭典であるオリンピック・パラリンピックはロシアは参加せず始まりました。 ...
イベント

北京オリンピックマスコット「ビンドゥンドゥン」かわいいどこで買える?

2022年2月冬季オリンピック北京大会 コロナ禍で始まったがマスコット人形はあまり知られてなかった。 開会式も無観客で始まり徐々に盛り上がってきてパンダに似たマスコットの名前がビンドゥンドゥンと知ったのも始まってからです。 日本で...
イベント

セブンイレブンクリスマスケーキ2022年早期割引ないのに人気はキンプリ

2022年9月19日からクリスマスメニュー予約開始しています。 今年もKing&Princeが表紙を飾ったカタログが登場!! クリスマスケーキの早期割引ないの? クリスマスケーキは12月にならないとなかなか予約する...
イベント

木星と土星が(2020年12月21日)大接近の天体ショー?次回は2080年3月

2020年12月21日冬至に夕方の南西の空で木星と土星が最大接近して見えます。 今回の接近は約400年ぶりで次回は60年後の2040年10月31日 21日は冬至で昼の長さが一番短い日です。 日も暮れるのも早いので注意して空...
イベント

新語流行語大賞2020トップ10にヒロシが受賞で危惧する理由とは?

新語流行語を決める「現代用語の基礎知識選2020ユーキャン新語流行語大賞トップ10」の発表、表彰式が12月1日都内で行われた。 年間大賞「3密」に決まりました。 トップ10の紹介をします。 新語流行語大賞2020トップ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました