部屋干しの冬の対策

記事内に広告が含まれています。

洗濯の悩みは年中ありますね。中でも冬も梅雨時と同じく悩みます。

冬は晴れていてもなかなか乾きにくい

毎日洗濯物は溜まっていきます。

どうやって少しでも悩みを解決できたらいいと思い調べてみました。

スポンサーリンク

冬でも洗濯物の生乾きの臭いが起こる

冬は湿度が低いからついつい生乾きの臭いは夏に比べて低いと思いがちです。

でも冬も湿度は結構あります。

洗濯物の生乾きは気温と湿度が関係します。

夏は気温が高くてある程度風があり湿度が低いと2~3時間で乾きます。

夏の洗濯はほんと気分がいいです。

大物のシーツもすぐ乾くので部屋の大掃除した気持ちになります。

秋も晴れの日も多く結構乾くので好きな家事です。

でも冬は嫌いな家事に変わります。

部屋に干すと洗濯の柔軟剤の臭いが部屋中広がります。

食事をしているときに臭いが鼻について味が分からなくなります。

エアコンや扇風機で早く乾かす方

夏はエアコンで乾かすのが早く乾くが冬はエアコンは寒いし暖房を使って乾かしています。

扇風機は洗濯物の隅々まで風を送るので一台あると便利です。

扇風機だと風が広がるのでできればサーキュレーターの方がいいです。

私が使っているのがアイリスオーヤマの乾燥機です。

タイマーも付いているので安心です。

部屋干し専用洗剤

最近部屋干し専用洗剤が増えましたね。

私はハミング生乾き臭専用柔軟剤を使っています。

最後まで生乾きの臭いがしないのでいいようです。

冬の時期はこれで乗り切ろうと思います。

まとめ

嫌いな家事を洗剤を変えながら楽しくやっていこうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家事
スポンサーリンク
フミッキーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました