月曜から夜ふかしの運動神経ゼロでスキップが出来ないことで注目を浴びている郡司さん
運動神経ゼロの為に高校を転校したことがあるそうで、転校先で生徒会長になったこともある行動的な一面も持っています。
スキップが番組のお陰でできるようになり色々な企画で人を笑わせています。
目が悪くて家ではメガネで外ではコンタクトレンズをしている
郡司りかチャンネルを開設して趣味で増えていったTシャツを数えたりダンスを踊ったり、弟のことを喋ったりとっても楽しいネタをやっています。
郡司さんがNiziUのダンスを妹と踊る
妹さんはリズムに合わせてNiziUの様に踊っていますね。
郡司さんも一生懸命頑張って踊っていますが違う踊りになっているところが笑えますね〜
仲のいい姉妹ですね〜
妹さんは踊り型は運動神経ゼロには見えませんね。
郡司さんがやって」みたいリスト100を番組で紹介して実現できたものは
1)スキップ
2)二重跳び
3)ボール投げ
4)アスレチック
5)三段跳び
6)バランスボールに乗る
7)蜂の子を食べる(巣ミツを蜂の子だと勘違いしていた)
8)卓球
9)ドリアンを食べる
10)トランポリン
11)フラフープ
12)羽根つき(10回ラリー)
13)ヒップホップダンス
14)シガーボックス
15)けん玉/3級合格
ほんの一部が実現できました。
まだやっていないやりたいことリスト
・お化け屋敷の克服
・ダンスを踊れるようになりたい
・ゴーカートの運転が上手くなりたい
・ナレーターをやってみたい
・低い声を出したい
・吉本に出たい
・まくら投げ大会に出たい
・口笛を吹きたい
・フラダンスがしたい など
これから「月曜から夜ふかし」で実現できるかどうかの企画も楽しみですね。
りかチャンネルかも知れませんね。
郡司さんの経歴や現在の仕事は?
運動神経ゼロでスキップが出来ないということで突然街角インタビューで一躍有名になった郡司さん
数年前に結婚して普通の主婦がマツコと村上の「月曜から夜ふかし」で注目されるそうになりましたね。
本名は旦那の苗字の郡司理加 (ぐんじりか)
生年月日 1992年8月
出身地 大阪府高槻市
兄弟 妹 弟 (三人兄弟)
好きな曲 東京事変の透明人間
デザート 水ようかん
資格 社会科の教員免許
Youtube 郡司りかのゲームの部屋
愛犬 つーちゃん
郡司さんがいっぱい持っているTシャツはイオンで買うそうです。
現在 ドキュメンタリー映画を配給するNPO法人「ハートフルミラクル」の理事広報として働いている
CM SOY JOY「習い事にチャレンジしてみよう」篇でゴルフに挑戦しています。
一部の区域しか放送されていない感じなので初めてみました。
郡司さんのダイエットが変わっています。
それは、夜白米を食べず、朝昼に白米2杯ずつ食べるらしいです。
まとめ
郡司さんは番組の企画で行動的であることがわかりました。
けん玉3級を取ったり色々挑戦する企画は応援していきたいと思いました。
コメント